光ってどんな色?どんな形をしているの?光を見るにはどうすればいいの?見方を変えるとあらあらフシギ。いろんな光の姿が現れる!?
どれからまわる?7つのブース!
①光を分解! あつめる!?
②つくってまわして万華鏡(低学年向け)
③ミニミニ顕微鏡エリア(高学年向け)
④色はいろいろ?
⑤彩色コマと絵具まぜまぜ
⑥色の分離マジック
⑦紙コップをのぞくと…
[開催日]
2016年8月27日(土)~2016年8月28日(日)
[時間]
午前の部:10:00〜12:00
午後の部:13:00〜15:00
[料金]
無料(一部整理券が必要な場合があります)
[会場]
27日:創作スペース
28日:屋内ステージ・創作スペース
[お問い合わせ]
あかがねミュージアム
0897-31-0305
[定員]
小学生以下
[申し込み方法]
申し込み不要
[講師]
住友化学愛媛社友会のみなさん
イベントインフォメーション
開催日 | 2016年8月27日(土)~2016年8月28日(日) |
---|---|
時間 |
午前の部:10:00〜12:00 午後の部:13:00〜15:00 |
料金 | 無料(一部整理券が必要な場合があります) |
会場 | 27日:創作スペース 28日:屋内ステージ・創作スペース |
お問い合わせ | あかがねミュージアム |
電話 | 0897-31-0305 |