石丸幹二×つのだたかし リュートとつむぐ歌と詩
石丸幹二(朗読・歌)×つのだたかし(リュート)リュートとつむぐ歌と詩まど・みちお&武満徹[日時]2015年11月15日(日)13:00開場/13:30開演[場所]あかがねミュージアム 多目的ホール[入場料]前売 4,000円/当日4,500円全席指定※未就学児童の入場はお断りさせていただきます。※やむを得ぬ事情により内容に変更が生じる可能性がございますが、曲目変更などに伴う払い戻しはいたしませんの … 続きを読む
あかがねロックフェス2015を開催しました!
8月22日(土)、あかがねロックフェス2015を開催しました!フェスでは地元バンド・しらたま、TANTORA、暴レ猿が会場を盛り上げ、いよいよLUNKHEADが登場! LUNKHEADはメンバー4人中3人が新居浜西高校出身。9月22日(火祝)には、「ワンマンTOUR2015FINAL野音でYeah!!!!」と題した、日比谷野外大音楽堂でのライブも控えています。 途中MCでは新居浜や野音への想いを語 … 続きを読む
来館者数50,000人突破!
平成27年7月18日にオープンしたあかがねミュージアムは、 オープニングイベントで26,000人を超える皆様にご来館いただきました。 オープニング後も、1日平均約1,000人のご来館をいただき、8月16日閉館時点で累計来館者数が5万人を超え、のべ50,693人となりました。 今後も人が集い・交流できる場として賑わいづくりを演出し、皆様に愛される総合文化施設を目指して参ります。 今後ともあかがねミュ … 続きを読む
虚構の劇団 第11回公演 ホーボーズ・ソング HOBO’S SONG 〜スナフキンの手紙Neo〜
虚構の劇団 第11回公演 ホーボーズ・ソング HOBO’S SONG 〜スナフキンの手紙Neo〜 作・演出 鴻上尚史(新居浜市出身・新居浜ふるさと観光大使) CAST 小沢道成 小野川晶 杉浦一輝 三上陽永 渡辺芳博 森田ひかり 木村美月 オレノグラフィティ 佃井皆美 池之上真菜 梅津瑞樹 熊谷魁人 佐川健之輔 ホーボーズ・ソングとは、さすらう人達の歌。はみ出し、弾き飛ばされ、飛び出し、居場所をな … 続きを読む
お盆週間イベントにご来場ありがとうございました
16日には、屋内ステージで高知県で活動する二人組「てぃびち」が沖縄音楽などの弾き語りを行いました。 ウクレレと三線の音色が開場を包み、あかがねミュージアムに訪れた人たちも足を止めて、てぃびちの歌声に聞きいっていました。 先着100人を対象に似顔絵コーナーを設置し、屋内ステージ周辺も賑わいを見せていました。 多目的ホールでは、劇団笑夢(えむ)が公演「にいのものがたり」を行いました。 公演では、客席を … 続きを読む
あかがねダンスフェスティバルを行いました
市民参加型のダンスフェスティバルとして、フラダンスやストリートダンスの12チームが参加した「あかがねダンスフェスティバル」を行いました。 ダンスは、フラダンスやヒップホップなどで、子どもから大人まで、幅広い年齢層の皆さんが普段の練習の成果をステージ上で披露していました。 またエンタテイナーとしての人材を育成する本格的なダンス&ボーカルスクール「EXILE PROFESSIONAL GYM」のイン … 続きを読む
森大衛(もりだいえい)書道講習会を行いました
8月8日、高校生らを対象に書道講習会を行いました。 講習会はあかがねミュージアムの周知と専門家を講師に招き、講演や実技指導を行うことで生徒の興味関心を引き出し技術の向上を図ることを目的に行いました。 講師を務めた書家の森大衛(もりだいえい)さんは、自身の書道教室の他、「書道ガールズ甲子園」に代表される書道パフォーマンス大会の審査員など様々な活動を行っています。 今回参加したのは愛媛県内の高校から1 … 続きを読む
あかがねミュージアム お盆週間イベント
8月11日(火)~16日(日) 似顔絵コーナー近藤悳志さんの子ども似顔絵デッサン(有料 100円)15日(土)、16日(日) 10時~各日先着100名様あかがねミュージアムオリジナルクリアファイル付 物産品販売コーナー 物産協会11日(火)~16日(日) 輪投げ、パットゴルフゲームコーナー11日(火)~16日(日) 金栄太鼓台 太鼓パフォーマンス15日(土)、16日(日) 屋内ステージ パフォーマ … 続きを読む